カテゴリー「政治・経済」の6件の記事

2013年1月29日 (火)

第376回 “電気料金”

電気使用量からなる電気料金。
だいたい予想を上回りませんか?

・驚いた電気料金
・良い暖房ある?
こういうのだよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

第175回 “お釣り”

貰ったことのない人はあまりいないかと。
そんなお釣りの考え方。

お釣りを計算。
・貰ったらこうする?
この場合どうしよう。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

第172回 “裁判員制度”

選ばれたいとか選ばれたくないとか。
まずはキチンと向き合うことが大事ですね。

この制度が気になって聴いている方へ。
あなたが選ばれました
・途中で現れた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月30日 (金)

第90回 “バブル”

バブルってなんだよ、美味しいの?
約20年前の経済ってどうなってたの?

・『バブルの頃は良かったよねー』。
・締まりが悪い的なことを喋った
こういうので風呂のタイルを掃除するんだと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月27日 (火)

第89回 “不況”

日本の経済はどうなんでしょう。
はっきり言えるのはよく分かりませんということ。

・不況と言われ、変わる文化
・生涯この仕事というのは無理。
呆れた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月24日 (火)

第27回 “総理大臣”

総理大臣になって欲しい人って…。
こんな賢い話題、トークしきれるのか?!

・総理大臣になって欲しい有名人ランキング
・あれ、これって…先にやられちゃったか。
・2人の考えではこんな日に国会は誰もいなくなる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)